2020/09/08(火)
意外と知らない!?椎間板ヘルニアとは?
カテゴリー:院長ブログ
こんにちは!
埼玉県鴻巣市で唯一の【慢性腰痛】専門整体院
院長の吉田高典です。
本日もお読み頂きありがとうございますm(_ _)m
今回は『腰椎椎間板ヘルニア』です。
腰痛になったことのある方はよく聞く名前であり、聞いたことのない人は少ないのではないかと思います。
そこで今回は腰椎椎間板ヘルニアって何!?
というところをお話しさせていただきたいと思います。
前回の腰部脊柱管狭窄症の回で、背骨は24個の骨が積み木のように重なってできていますというお話をさせていただきました。
この24個の背骨の中に腰の骨は5つあります。
この1つ1つの背骨の間に「椎間板」というクッションがあります。

簡単にいうと、この「背骨の間のクッションが飛び出してしまうこと」を
『腰椎椎間板ヘルニア』
と言います。
このクッション(椎間板)は使いすぎると劣化してきます。
クッションに負担がかかりすぎると潰れてきて、痛みや痺れを出すようになります。
痛みや痺れの種類は椎間板の飛び出す方向によって変わってきます。
今回は腰椎椎間板ヘルニアの簡単な概要についてお話しさせていただきました。
次回はさらに詳しくヘルニアのお話をさせていただきたいと思います。
本日も最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
埼玉県鴻巣市で唯一の
慢性腰痛専門
吉田バランスケア整骨・整体院
080-7113-7848
完全予約制 平日9:00〜20:00
土曜9:00〜14:00
休診:日曜・祝日
『はい、吉田バランスケア整骨・整体院です』と電話に出ますので、
『ブログを見て予約したいのですが』とお伝えください。